top of page

​想像してみてください

自分にしかない可能性。

 

好きな場所で

​のびのび仕事をする姿を

AdobeStock_323910609-1のコピー.jpg

お金を稼ぎながら英語力もどんどん上がる
2023年最新の在宅副業

東京オリンピック、パリコレ、
​大手企業や国からの依頼を数多く実践してきた

​塩貝香織先生があなたを翻訳家に導きます。

こんな悩みありませんか?

これからは副業の時代に
​何から取り組めばいいかわからない…

・いつかは英語を使った仕事をしたいけど

まだ自分の英語力では不安

・英語が好き!だけど英語での仕事となると何すればいいのか

・在宅で収入を増やせる手段を知りたい

​・今の収入だけでは不安。

あなたが今抱えている悩み
AI翻訳アカデミーで
解決できます!

翻訳って英語ができる人がやるものではないの?

取り組む前の私もそう思っていました。

自分の足りない英語のスキルを

AIを活用し補ってもらえるんです。

翻訳したい文章をコピペして、

変な訳になってないかをチェックして

​日本語に訳していく。

やったのはこれだけです。

 

ChatGPTは聞いたこと
ありますよね?

あなたは普段から使っていますか?

さらに言うと
AIを使って稼いでますか?

AIが爆発的に普及しているなか、
使える人が少ないんですね。

さらに

使って稼げるようになる人

​だともっと少ないです。

 

このAI翻訳スキルを

習得することが出来れば、
今後AIによって生まれる

翻訳のお仕事で
先行者利益を獲得できるチャンスを
掴むことができるんです。

もちろん、これまでたくさんの

お金と時間をかけて
学んできて英語を学んでいるものの、
稼ぎに繋げられていない人でも、

あなたのその英語スキルを

向上させていきながら

収入アップに繋げられるのが

​AI翻訳アカデミーです。

https___imgix-proxy.n8s.jp_DSXZQO1318832029112021000000-1.jpeg
TeleWorker_子育て産後すぐ01.jpg

脅威の実践者、
全員翻訳デビューの実績

100.png

「AIを使うと言って、

私なんかが翻訳家なんて、、」

と諦めてしまうのは

非常にもったいないです。

塩貝香織さんの、
​AI翻訳アカデミーの実践者が

全員翻訳者デビューをし

実績を獲得しているとのこと。

 

塩貝香織さんの用意した

カリキュラムに沿って講義を進めていくと、

あなたは

「えー!これなら自分にも出来る!」

となるような、

分かりやすく、

要点をしっかり詰めた内容のため

1つ1つカリキュラムを進めていくほどに

あなたの不安と迷いは解消され、

​着々とスキルアップしていきます。

AI翻訳アカデミーで
​私が達成したこと

cf794c83.jpg

やりたかった英語を
仕事として活かせるように

開始前は、

「何となく興味があるけど..」
「私にも出来るかも...でも、今はまだちょっと...」

でもやりたいことで

収入を増やせるなら願ってもないチャンス。

と言う思いで取り組み始めました。

今では毎月30万円ほど

翻訳の仕事で収入を得ていきます。

継続していくうちに

今までわからなかった

英単語が覚えられていたりと

​英語スキルを学んだ先に。

​そのうちの一つに翻訳はぴったりです。

gettyimages-1301343014-2-1640280448.jpg

難しさの中に成長が

例えば、「理想」に相当する言葉は、“ideal”、”dream”、”perfect” 

それぞれニュアンスが変わってきます。

 

難しいことにチャレンジしながら

スキルを磨ける。

今やってる仕事では

味わえない新鮮さがあります。

普段は会話で伝えることが多いと思いますが

​言葉を通して、しかも英語の。

その奥深さにはまってしまいます。

違う文化の言葉を学ぶワクワク感を

​あなたも味わってみてください。

adult-business-computer-connection-374697-768x512.jpg

時間、場所に縛られない
​自由な働き方

勘違いしてほしくないのは、

何もしないで稼げるかと言うのは

正直無理です。

コロナ禍において、

リモートワークも当たり前に。

今ではインターネットとパソコン

​さえあれば

いつでもどこでも作業できます。

自分のペースで空いた時間に

お小遣い稼ぎ程度から始められます。

 

自分本位で自分らしく働けるというのも

魅力ではないでしょうか。

さあ。次はあなたの番。
AI翻訳アカデミーで
​翻訳家デビューしてみませんか

bottom of page